希望の牧場~ふくしま~ Official BLOGからの転載です。

元記事:
http://fukushima-farmsanctuary.blogzine.jp/blog/2011/09/post_0014.html■■■ 転載、ここから ■■■
警戒区域20キロ圏内、福島原発から約14kmに位置している
「希望の牧場~ふくしま~ "エム牧場"」
牧場内にいる約300頭近くの牛たちは、まばゆい陽ざしとたくさんの緑に囲まれていますが
これから迎える秋、そして冬にかけて緑が少なくなり食べるものがなくなります。
私たち人間の手によって守ってあげなくてはなりません。さまざまな苦難を乗り越えてつながった大切ないのち。
震災から半年が経ちますが、未だに警戒区域内の動物たちを守るための策が講じられておりません。
希望の牧場にいる牛さんたちへの餌(乾草、補助飼料)が不足しております。
人間の都合で翻弄される"いのち"がこれ以上増えてはなりません。
大切ないのちを守っていくため
サポーター基金のご協力をお願いいたします!------------------------------------------
●粗飼料は1頭につき1日3キロ全300頭では1日約1トン必要です。 1頭につき1日3キロ、 全300頭では1日約1トン
(1キロあたり40円、1トンで4万円)
●補助飼料(もやし粕等)は全300頭で1日1本必要です。 全300頭で1日1本
(1本/約500キロ = 3000円)
上記より牛300頭にかかる1日の費用は=4.3万円です。
これから迎える秋から冬の10月~3月の180日間、
いのちを守るための費用は900万円ほどかかります。 ひとつでも多くの命が助かりますよう
「希望の牧場 サポーター基金」へのご協力をお願いいたします。
------------------------------------------
【お振込先】
[ゆうちょ銀行口座振替・銀行振込からの振り込み] 記号-番号:10140-59459781
口座名義:希望の牧場福島プロジェクト(キボウノボクジョウフクシマプロジェクト)
※ゆうちょ銀行・郵便局のATMを利用した口座間振替は手数料無料です。
[他の金融機関からの銀行振り込み]金融機関名:ゆうちょ銀行
店名:〇一八(ゼロイチハチ)
店番:018
種別:普通
番号:5945978
名義:キボウノボクジョウフクシマプロジェクト
※お振込の際の手数料はご負担となります、何卒ご了承ください。
■■■ 転載、ここまで ■■■
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。
やさしい里親様を募集しています。詳細は写真をクリックして下さい。
動物愛護センター(保健所)より。
翌朝にはもうこの世にいないかもしれない犬たちの最後の叫び。

クリックする事で募金が出来ます。
(サイト内の「ワンクリ募金をする」バナーをクリックして下さい)
募金はサイト運営者又はスポンサー企業が行いますので、クリック側に課金は発生しません。
(初クリックの場合は、サイトを良く見て頂き、サイトの趣旨に賛同して頂ける方のみクリックをお願いします)
