
学生の街・東京は練馬区江古田。若者向けの飲食店が多く、にぎやかな街にある猫カフェを訪れました。最近増加中の「里親募集型」の猫カフェです。
里親募集がコンセプトの猫カフェ
猫カフェ「えこねこ」にいるのは洋種の猫でなく、ほとんどが素朴な和猫たち。
店長猫のカールちゃんのほか、4匹のスタッフ猫を除くすべての猫たちが、里親さんが現れるのを待っています。
店内に入るとキャットタワーやウォークに、たくさんの猫たちがごろりと寝転がっています。思い思いに過ごしていますが、お客さんたちになでてもらったり、遊んでもらったりととても楽しそうです。

お店にいる猫たちは、もともとはボランティア団体にいたのでとても人なつっこい性格。里親になる予定がなくても、猫たちと一緒に楽しい時間を過ごすことができます。この日もおもちゃを片手に、猫たちと遊ぶお客さんの姿が見られました。


注目は御飯時。みんな一斉に、おいしそうに食べる姿にいやされます。うれしくてしっぽがくるっと跳ね上がるのが愛らしいですね。

里親になるには、ワクチンなど医療費の負担が必要です。また、自宅に先住猫がいる場合にはマッチング期間が設けられています。この日も、里親さんが決まってお迎えを待っている猫がいました。

既に多くの猫たちが里親さんのところで暮らしていて、そのたびにカフェには新顔の猫たちが。あの猫にもう一度会いたい、ということが必ず叶うわけではないですが、たくさんの猫たちが幸せになっているかと思うと、とてもうれしい気持ちになりますね。


また、幸せになるのは猫たちばかりではありません。猫を幸せにした分だけ、里親さん自身も幸せになれる。それは猫だからというよりは家族だから。そんな関係が築けたら素敵ですね。いろいろな表情の猫たち

この日もたくさんのいい表情に出会いました。ペロッと舌出ししたり、スースーと寝息を立てたり。猫らしく、気ままに過ごす姿を見ることができました。




猫たち同士の関係を見るも楽しみのひとつ。じゃれあうようにゴロゴロとする姿もかわいいですよね。
猫たちに会いに、是非足をお運びください。里親になることは簡単ではないですが、関心のある方はスタッフさんとお話しながら少しずつご検討ください。

■スポット情報
名称:えこねこ
場所:東京都練馬区旭丘1-73-1三田ビル2階
営業時間:12:00~22:00(LO21:00) 不定休
料金:最初の1時間1,000円(フリードリンク込)。延長30分毎に400円
マイナビニュース 2013年03月09日
猫の里親になりたい人も猫カフェで癒されたい人にもイイ! 里親募集型猫カフェ『えこねこ』が心地良いサーチナニュース 2012年06月26日
元記事:
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0626&f=column_0626_083.shtml 猫好きならついつい足を運んでしまう、たくさんの猫たちがいる「猫カフェ」。癒される空間としてとても人気のあるカフェだが、野良猫を保護しその猫たちの里親募集を兼ねて運営している猫カフェがあることをご存知だろうか?
その猫カフェは一般的に「里親募集型猫カフェ」といわれ、純粋に猫たちとリラックスするもいいし、気に入った子がいたら自分が里親になることもできる、動物の保護を兼ねたカフェなのである。
里親募集型猫カフェは都内にもたくさんあるが、今回記者が訪れたのは東京・江古田にある『えこねこ』。ここでは地元の獣医師と連携し保護した猫たちがおり、非常に愛くるしい姿を見せている。
お店はこじんまりとしており、そのなかに猫たちがたくさんいるので猫好きにはたまらない空間!横に寄り添ったり近くで座ったりともしかすると一般の猫カフェよりも人にも慣れている猫が多いかもしれない。
料金についてはドリンク飲み放題で1時間1000円となっており、こちらも一般の猫カフェとほぼ変わらない設定。支払ったお金が猫たちの保護に使われると思えば、もうちょっと高くてもいいかも!?と思ってしまった。
また、お店にあるファイルにはいままでここに在籍していた猫たちの写真が入っており、里親に貰われた子たちがたくさんいることが分かる。
もしこれから猫を飼おうかと検討している人がいたらペットショップで買うよりも『えこねこ』のような里親募集型猫カフェへ行き、実際に触れ合ってから検討してみるのも良い選択肢かもしれない。もちろん里親になるにあたって条件はあるが、
自分が猫を飼える状況なのかについても分かるのでそういった面から見ても良いことである。 なお、ご紹介させて頂いた『えこねこ』以外にも里親募集型猫カフェは全国にたくさんあるようだ。もし猫が好きな人で近くにお店がある場合は、一度足を運んでみるとなかなか楽しいかもしれないぞ。
実際に触れ合って、自分との相性を確認してから里親になる事を決められるので、終生飼育の面でもペットショップで買うより余程良いと思います。
ここに里親募集型猫カフェの一覧を載せてみようかと思いましたが、思いの他一杯あったので諦めました。
「里親募集型猫カフェ」で検索して、お近くの里親募集型猫カフェを探して見て下さい。
それと、
福岡県久留米市近郊にお住まいの方へ、
7月7日(土)に、このブログにコメントを下さるマネージャーJさんの
猫カフェ「Nha Con Meo」がオープンします。
~以下、ブログより抜粋~☆Nha Con Meo☆ の願い
Con Meoの願いはただ1つ、人と猫が一緒に幸せになれること。猫は人ととてもいい関係になれる動物です。猫が幸せな空間は人にとっても幸せな空間なのです。
その願いを実現させるため、Nha Con Meoはこんなことをやっていきたいと思っています。
☆殺処分される猫を一匹でも多く助けること。
☆野良猫を減らすための活動。
☆猫の避妊去勢手術の大切さを伝えること。
☆猫嫌いさんや猫に興味のない方にも、ちょっとだけ猫に興味を持っていただいて、猫好きさんを増やすこと。
☆1人でも多くの方に猫と幸せに過ごしていただくこと。
みなさんが気軽に猫に会いに来てくださって、猫達と触れ合って、癒されてくだされば嬉しいです。ここからたくさんの猫たちが巣立って行く事になると願っています。
是非、足を運んで見て下さい。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。


にほんブログ村
地球生物会議ALIVE 家庭動物

アニマルライツセンター 動物売買禁止

ヘルプアニマルズ ペットショップ
