hanacoのブログ 様からの転載です。
転載元:
http://ameblo.jp/akira-hanaco/entry-11115313324.html転載・呼びかけ・リンク・拡散、大歓迎です!!
ご自由にどうぞ!
すべての動物虐待を一日でも早くなくしましょう!虐待行為に例外はありません。
転載です。
この度はみなさんに、改めて、
化粧品の動物実験をなくそうアクションをお願いしたく、ブログを書いています。
資生堂が将来的動物実験廃止の宣言をした(自社実験は廃止、現在委託を続行)一方、
やめる気なんてサラサラないのか、ヒトごとなのか、
他の大手メーカーは廃止の動きが全く見えてきません。
EUに合わせ、2013年を全廃の目標に掲げる資生堂、
それまでに何としても、動物実験廃止の世論を高め、
資生堂には全廃を実現して頂かなければなりません。
資生堂だけの問題ではなく、日本の国内メーカーが結集して
「動物実験全廃」へ向けて具体的な目標を掲げ、取り組みを始めなくては、
いつまでたっても動物実験は減らないし、なくなりません。
この日本で、毎日、実際に行われている、
動物実験という虐待をなくしていくために、
実験室の動物を救うために、みなさんに再度、
大手メーカーを中心に動物実験廃止要望をお願いしたいのです。
電話でも、メールでも、手紙でも、たったひとことでもいいんです。
「一日も早く、動物実験をやめてほしい。」
「動物実験をして作られた化粧品は使いたくない。」
「ウサギやマウスがかわいそう。動物実験をやめるまで、買いません。」
あなたの声を届けて下さい。
特に集中してほしいのは、花王・カネボウ・コーセー・マンダムの4社です。
*アクションをされた方は、コメント欄にて報告頂けると助かります。
★みんなのアクション報告(要望の参考にしてください)
http://t.co/13sIadZn★化粧品の動物実験について、おさらい(よくわからない方はぜひ読んでください)
http://t.co/1jysbjth*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【花王】
日用品業界では、国内首位。化粧品業界では、資生堂に次ぎ国内二位。カネボウの親会社。
動物実験廃止に向けた具体的な目標は全く無い。トクホ製品では、色々と問題に。
下記JAVAのHPより引用
http://www.usagi-o-sukue.org/oote_kakusha.html#kao2011年11月10日付、花王の回答
http://www.usagi-o-sukue.org/pdf/2_kao.pdf(*化粧品の完成品では動物実験していないが、
原料と医薬部外品の完成品では動物実験を行っていると読み取れます。)
2009年秋発がん性物質に変化する恐れのある成分が含まれていたとして
特定保健用食品「エコナ クッキングオイル」を自主回収したあと、
ヒトの1日の想定摂取量の4600倍もの成分をラットに投与するという
乱暴で無駄な実験を行ったことが記憶に新しい花王。(2010年8月26日厚生労働省発表)
「自然と調和する こころ豊かな毎日をめざして」と方針を掲げる大企業として、
動物に対する態度を今一度根本から見直すべきです。
花王に声を届けよう!
〒103-8210 東京都中央区日本橋茅場町1-14-10
花王株式会社
代表取締役 社長執行役員 尾崎元規
TEL(月~金9:00~17:00)
03-5630-5030(スキンケア・ヘアケア用品)
03-5630-5070(入浴剤)
03-5630-5080(ハミガキ・洗口剤・ハブラシ)
03-5630-5020(洗濯・そうじ・食器洗い用品)
03-5630-5040(化粧品(ソフィーナ))
03-5630-5060(ニベア花王)
お問い合わせフォーム:
https://ssl.kao.com/jp/soudan/引用終了
日本動物愛護教会のブログさんおかりしました みんなの力で助けましょう
化粧品・医薬部外品(薬用化粧品)の動物実験についてまとめvivian*リアルファーはいらないデモ行進12/25*さんからおかりしました
ありがとうございますいろんな情報感謝します。
補足します。
カネボウ化粧品
ホームページ:
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/ お問い合わせフォーム:
https://ssl.kao.com/jp/kanebo-soudan/株式会社コーセー
ホームページ:
http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html お問い合わせフォーム:
https://www.kose.co.jp/jp/ja/products/inquiry/株式会社マンダム
ホームページ:
http://www.mandom.co.jp/index.html お問い合わせフォーム:
https://www.mandom.co.jp/mandom/contact/note.php?formid=1どんどん意見を送りましょう!
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。
全ての生命を尊ぶ会の里親募集中の子たちです。
里親様、一時預かり様を募集しています。
詳細は写真をクリックして下さい。
京都市家庭動物相談所の里親募集情報です。
詳細は写真をクリックして下さい。