[報道] イノシシと犬6匹が争っていました、そこに…
元記事:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120311-OYT1T00205.htm
長崎県東彼杵町小音琴郷で10日、イノシシが猟犬と格闘し、猟師に仕留められる“捕物劇”があった。
目撃した地元の岩崎秀則さん(59)らによると、午前10時頃、イノシシが町道で猟犬6匹に囲まれ、血を流しながら格闘していた。
約10分後、イノシシは道路脇の斜面(高さ8メートル)を転落。
岩崎さんの家族が経営するドッグカフェの柵で囲んだ広場(約40平方メートル)に入り、猟師に網で捕まえられ、やりで急所を突かれた。
通報を受けた川棚署員も駆けつけ、辺りは一時騒然としたが、ドッグカフェの客ら約15人は無事だった。
人が人を殺しても簡単に死刑にはなりませんよね。
猟犬6頭と猟師に追いかけられ格闘流血し、8メートルの高さから転落し、やりで急所を突かれて殺される?
死刑よりも酷い殺され方をしたこのイノシシは一体何をしたのでしょうか?
人間も自然界や動物の世界に迷惑をかけています。
動物が人間の生活を脅かす事があってもおかしくないでしょう。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。
![]() | ![]() にほんブログ村 |
---|
「そうにゃんだ!」のにゃんとらさん作成のバナーです。
8週齢未満で親から引き離された子犬子猫には、健康面や社会化の面で問題が発生すると言われています。
そして、その問題が原因となって捨てられたり殺処分される犬猫が少なくありません。
今年行われる動物愛護法の改正で、8週齢になるまでは親から引き離さないよう規制される事を願っています。
リンク先では、バナー拡散をお願いされています。是非、ご協力お願い致します。
- 関連記事
-
- [報道] 警戒区域で動物保護 那須塩原のNPO
- [報道] イノシシと犬6匹が争っていました、そこに…
- [報道] 警戒区域内の犬や猫の集中保護活動始まる
| 報道 | 00:08 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんは。
少し前の私だったら「ふ~~ん」だった思います。
動物に心酔しすぎることは危険な気がしますが
感心を持つ事の大切さを昨年の震災で学びました。
殺された猪は悲しいかな害獣扱い・・・
成仏してくれる事を祈ると共にこのような人間中心社会が
動物愛護社会に変わる事も祈ります。
| kinnnogoma | 2012/03/13 01:42 | URL |