fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

[転載] 姿だけの履歴書

明日に架ける橋 様の

姿だけの履歴書

を、ご紹介します。

いつもはリンク形式での転載としていますが、今回は通常の転載にしています。

この後にパピーミルの犬たちの写真が出てきます。

見る見ないはご自分で選択して下さい。

ただ、この子たちのこの姿は現実で、私たちと同じ人間によって虐げられている姿です。

この子たちを気持ち悪いと思わないで下さい。

この子たちを汚いと思わないで下さい。









-----転載、ここから-----

繁殖目的の パピーミルのわんこたち・・

彼らが私たちの目の前に姿を現すのは 崩壊か放出をして

初めてその姿が 登場する・・

姿だけの履歴書 001

彼らがどんな境遇で どんな長い時間を

どんな苦しい思いで過ごしたことを 話すことはない

そして 私たちの目に止まることもなく

畑に捨てられ 山に捨てられ 川に捨てられ

あるいは生きたまま 冷凍庫に詰められ消えて行くこの子達・・

文章で書くのはたやすい この地獄のさたを

心あるあなたなら ぜひそれを想像をして頂きたい

しゃべれない そして弱い彼らが水面下でどのような

生涯をおくっているのか

そしてどのような 履歴書を持っているのか

彼らの〔姿だけの履歴書〕を 見て判断をして頂きたい

姿だけの履歴書 002
(ペット里親会さんからの画像)

ボクは 生きものです・・

ボクは使い古した モップなんかじゃありません・・

姿だけの履歴書 003
(ペット里親会さんからの画像)

私は毛玉人形じゃありません・・

ヨーキーです・・

姿だけの履歴書 004
(」ペット里親さんからの画像)

本当は筋肉隆々のダルメシアンです・・

洗濯板じゃありません・・

姿だけの履歴書 005
(ペット里親会さんからの画像)

ボクは 昔はやった雪男なんかじゃない

でも前が見えません・・

姿だけの履歴書 006

私は妖怪じゃない・・

ほんとうは綺麗な犬なんだ・・

この子たちは ブリダーに使われるのを望んだのか?

この子たちは すすんでこんな姿になったのか?

物事は どんな事柄にも白と黒がある

ブリーダー放出犬を救うことが ブリーダーを幇助する行為ならば

センターの犬を救うことは 捨てたもと飼い主を幇助する行為だとも言える

短絡的な発想で

もっとも救うべき彼らを冷凍庫に追いやる思考がもし愛護だと言えるなら

それでよし

彼らの暗く凄まじい履歴書を少しでも綺麗にすることを

私は願ってやまない

姿だけの履歴書 007

ボクは 新種の大トカゲなんかじゃない

信じていたよ・・  助けてくれることを・・

-----転載、ここまで-----


この光景を見てどう思われましたか?

幼ければ幼い程可愛いとテレビや雑誌で煽られ、子犬ばかりを買い求めた結果がこれです。

需要に乗っかる為に無理な繁殖を行い、まだ親から引き離す時期ではない子がペットショップのショーケースの中に居ます。

そして繁殖が出来なくなった親犬はごみのように捨てられるのです。

今まさに動物愛護法の改正で『8週齢規制』が争点になっています。

8週齢規制の詳細はジュルのしっぽ様の記事をご覧になって下さい。
 http://blog.goo.ne.jp/jule2856/e/1e06bf88930503ea353cfa471b4f1a0e

8週齢規制が正しく定義されれば、8週齢未満の子犬子猫を親から引き離す事が出来なくなります。

それだけ?って思われる方が居るかも知れませんが、ブリーダー側にとっては、手間もコストも増大するのに、ショップに並ぶのが既に子供の域を越えそうな大きさになるので売れる個体数も激減し、儲けが出なくなり、ペットショップでの生体販売や悪徳ブリーダーが自然淘汰されると考えます。

8週齢規制は今後不幸な子を増やさない為に重要な法となります。
より確実に8週齢規制を現実の物とする為に、よりたくさんの人の声が必要です。

しかし一般の方には殆ど知られていないのが現状です。



『姿だけの履歴書』を見て、何とかしたいと思って下さった方、以前から何とかしたいと思っていた方は

下記のバナーをクリックして、メディアへの働きかけにご協力下さい。


8syu_b_main_M3
8syu_c_main_M.jpg

関連記事

| 転載 | 01:24 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

映像を見て絶句しました・・・・。
なんてひどい・・・・
こういう裏面はフタをしてキラキラした所だけ
お客に見せるなんて  あくどい!
こんな事してまでお金儲けしたいの??と問いたいですね。

先日友人と一緒に旅行に行った時、
明石公演手前のペットショップ前で
友人がこんな話をしてくれました。

「私の犬の履歴書を見て、そういえばこの子の
お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさんは
どこにいるんだろう・・と調べたら
汚くて小さい小屋に居てました・・・・
可哀相で可哀相で・・・でもどうする事も出来なくて・・・」との話でした。

私は考えた事も無かった・・・何て無知だったんでしょう・・・きっと辛い思いしてたんだろうな・・・と思うと
申し訳ない気持ちでいっぱいです

だから命を込めて生んでくれたこの子達を大切に大切に
何があっても愛情を注ぐと心に誓いました。

私は「ペットショップエルザ」で2頭共お世話になり
母犬を見せてもらった事もあるのですが 
疑えばきりは無いですね・・・

全国の悪徳ブリーダーやペットショップ
こんなこと絶対に許せない!!

| kinnogoma | 2012/03/19 00:47 | URL |

Re: タイトルなし

kinnogoma様

コメント有難うございます。

全くその通りです。
お金儲けの為だったら、何でもありなのかって聞きたいです。

ご友人のお話、やっぱり身近にある事なんですね。

> 何があっても愛情を注ぐと心に誓いました。

kinnogomaさんのように、飼い主が気付いてくれて、自分たちを大切にしてくれる所の子はまだ良いですが、悪徳ブリーダーの最悪な環境の中で身を削るように産み続けた子が、ペットショップで馬鹿な人間に買われて子供の期間が過ぎると捨てらているって考えると、産む方も生まれた方も不幸な思いをしているんですね。

やっぱり、ショップでの生体販売や悪徳ブリーディングは撲滅させないといけませんね。

| ぐーパパ | 2012/03/19 04:04 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animalexp0711.blog135.fc2.com/tb.php/1022-95362175

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT