[報道] テレビ朝日、CS「アニマルプラネット」向けに番組制作
元記事:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120309-00000032-impress-ind
テレビ朝日は9日、同社制作のドキュメンタリー番組が、ディスカバリーネットワークス系列のCS放送「動物チャンネル/アニマルプラネット」で4月22日に放送されると発表した。アニマルプラネット向けに地上波民放局が番組を制作するのは初めてだという。
放送されるのは、30分のドキュメンタリー番組「のこされた動物たち ~半径20キロ圏内の命~」。2011年11月11日のテレビ朝日「やじうまテレビ! 」で約9分間のミニ企画として放送されたもので、視聴者からの反響を受けて、新たに撮影された映像を加えて30分番組に再編集。4月22日(日)にアニマルプラネットで放送される。
福島第一原発の20キロ圏内に取り残されたペットや家畜などの動物たちの姿を、震災直後から見守り続けているカメラマン・太田康介氏の目を通して描くドキュメンタリー。取り残された犬や猫などのペット、牛や豚などの家畜のその後の様子が生々しく綴られている。英語版も制作されており、アジアをはじめ、世界各国のアニマルプラネットでの放送が検討されているという。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。
![]() | ![]() にほんブログ村 |
---|
「そうにゃんだ!」のにゃんとらさん作成のバナーです。
8週齢未満で親から引き離された子犬子猫には、健康面や社会化の面で問題が発生すると言われています。
そして、その問題が原因となって捨てられたり殺処分される犬猫が少なくありません。
今年行われる動物愛護法の改正で、8週齢になるまでは親から引き離さないよう規制される事を願っています。
リンク先では、バナー拡散をお願いされています。是非、ご協力お願い致します。
全ての生命を尊ぶ会の里親募集中の子たちです。
里親様、一時預かり様を募集しています。
詳細は写真をクリックして下さい。
![]() | ![]() |
京都市家庭動物相談所の里親募集情報です。
詳細は写真をクリックして下さい。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- [報道] イルカも人間
- [報道] テレビ朝日、CS「アニマルプラネット」向けに番組制作
- [報道] 「骨を河原に」「不当な追加料金」 野放し状態…ペット葬儀業界の実態
| 報道 | 00:33 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
無駄に亡くなった命の尊さを みんなと共に考える機会ですね。
今の政府の無能ぶりが分かる映像ですね。
人だけではなく 物言えぬ 動物達も同じように
被災している現状を早く海外でも放送してほしいです。
先日楢葉町の乳牛の抗議を画像を付けて
メールでしたのですが 一件も返信ありませんでした。
個人の抗議はそんなもんなんですね・・・。
悲しかったです・・・。
| kinnogoma | 2012/03/20 00:59 | URL |