fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

[報道] イヒョリ、エッセイ発刊 印税の全額を動物保護団体に寄付

朝日新聞 2012年05月15日

 元記事:http://www.asahi.com/showbiz/korea/AUT201205160103.html

 韓国歌手イ・ヒョリがエッセイを発刊することがわかった。

 イ・ヒョリは来る24日、「近くに:ヒョリとスンシムが始まる物語」というタイトルで本を出版する。

 同書は、イ・ヒョリと同様に有名になった愛犬スンシムをはじめ、4匹の伴侶と共に送る日常の姿、そして現在、動物保護活動に積極的に参加するまでの歩みを率直で飾り気ない話法で表現した。

 理髪店の末娘からトップスターになるまでに出会った動物たちに対する思いや事情、動物保護活動に積極的に参加し、またベジタリアンを始めることになった過程を紹介。イ・ヒョリは、皆が共に幸せな人生となるよう語りかけている。

 また動物の工場式飼育、有機犬保護所の現実、毛皮反対運動などの問題を出して、同時代を生きていく人々にいくつか考え事も投げかけている。動物愛護家としても良く知られたフォトグラファーのキム・テウンとイ・ヒョリ本人が自ら撮影した写真も掲載された。

 イ・ヒョリは本を通じて「私は今からは本当のアイコンになりたい。今後、活動を差異化するならば、また派手な姿で大衆の前に立つことになるだろう。そのような姿でわたしの名前が話題にあがるとしても、見かけではなく、生きていく姿や気持ちに基づいて、良い指標になりたい」とし、「今の人生が幸せ。もっと多くの人々を幸せにしたい」と心境を明かした。

 一方、イ・ヒョリは印税全額を動物保護市民団体「KARA」に寄付する予定だ。



この方は頻繁にイベントを起こしては、それを動物愛護に繋げています。

その影響で動物愛護を知った人、活動を始めた人がたくさん居るんでしょうね。

すごい事です。




ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

8週齢未満で親から引き離された子犬子猫には、
健康面や社会化の面で問題が発生すると言われています。
その問題が原因となって捨てられたり殺処分される犬猫が少なくありません。
今年行われる動物愛護法の改正で、
8週齢になるまでは親から引き離さないよう規制される事を願っています。

そうにゃんだ!」のにゃんとらさん作成のバナーです。
リンク先では、バナー拡散をお願いされています。是非、ご協力お願い致します。
8syu_b_main_M3

全ての生命を尊ぶ会の里親募集中の子たちです。
里親様、一時預かり様を募集しています。
詳細はバナーをクリックして下さい。
全ての生命を尊ぶ会 里親募集バナー

京都市家庭動物相談所の里親募集情報です。
詳細はバナーをクリックして下さい。
京都市家庭動物相談所 里親募集バナー

関連記事

| 報道 | 05:32 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

韓国でもこういう方がおられて安心しました。
とてもお若くて綺麗な方ですね。
私が一目ぼれしそうです^^

韓国は犬食文化の国なだけにこちらも一緒に
活動できればいいですね・・・。
犬食・・・考えただけでぞっとします・・。

この活動に応援したいですね。

| kinnogoma | 2012/05/18 01:44 | URL |

Re: タイトルなし

kinnogomaさん。

韓国でも犬食は否定されはじめているみたいです。

そんな流れの下地を作った団体があって、
それをアピール力のある芸能人が広める。
良い連携ですね。

日本の芸能人の方で、かくれ動物愛護の方って
どれくらい居るんでしょうね。

杉本彩さんや、岡本夏生さんのように、
アピールしてくれるといいんですけどね。

| ぐーパパ | 2012/05/18 05:00 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animalexp0711.blog135.fc2.com/tb.php/1114-1597a16e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT