[報道] 殺処分含め3か月で結論 クマ襲撃 /秋田
元記事:http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20120521-OYT8T01227.htm
鹿角市八幡平の「秋田八幡平クマ牧場」でヒグマに襲われて女性従業員2人が死亡した事故で、佐竹知事は21日の記者会見で、今後2~3か月で譲渡先が見つからない場合、クマの殺処分を念頭に対応を検討する考えを明らかにした。県は同日の県議会福祉環境委員会で、クマの譲渡先確保を目的に作成中の「個体識別表」を示した。
佐竹知事は会見で、同牧場で飼育中のクマについて、捕獲した野良犬や野良猫は飼い主を探した上で殺処分している例えを挙げ、「(犬猫は)行政がいつまでも飼うわけにはいかず、当然費用もかかるので殺処分になる。それと似たようなものだ」と述べ、クマの譲渡先が確保できない場合、殺処分する可能性を示した。
さらに、日本動物園水族館協会(東京)を通じた譲渡先探しを踏まえ、「2、3か月で(譲渡に関する)反応がなければ次のことを検討しなければならない」と述べ、今後3か月程度で、殺処分を含めて結論を出す意向を明らかにした。
ただ、佐竹知事は「安楽死は可能だが、それでいいのか。1頭でも2頭でも救える道があれば。やむを得ないとなるまでは生かしておく」とし、可能な限り受け入れ先を探す意向を強調した。
一方、県は個体識別表に、種別や性別、推定年齢、「両目の間に傷」「よく万歳する」といった特徴など10項目にわたって記載。添付資料に個体ごとの写真などを載せた。
県が今月上旬、全国7か所のクマ牧場に譲渡を依頼した際、個体情報の不明瞭さを理由に拒否されたことや、全国の動物園関係者が「血統も病気の有無も不明では受け入れられない」との姿勢を示したことから、獣医師や動物愛護団体の協力を得て作成している。
17日には、同表を日本動物園水族館協会に送った。23日に開催される同協会の総会で、全国の動物園に受け入れ依頼文とともに渡されるという。県生活衛生課は「まずは総会に間に合う分だけをまとめた。今後も情報収集し、さらに詳細な識別表を作っていく」としている。
県議会福祉環境委員会では、クマの給餌などにあたる県の非常勤職員について、3人を2か月間雇用することも報告された。
◇雄のヒグマ1頭死ぬ
県は21日の県議会福祉環境委員会で、秋田八幡平クマ牧場で飼育されていたクマ29頭のうち、ヒグマの雄1頭が死に、全28頭になったと報告した。
県生活衛生課によると、19日午後、同牧場を経営する長崎貞之進氏(68)が運動場でクマが死んでいるのを見つけた。長崎氏は20日、死骸を運動場外に運び出し、敷地内で大量の土をかぶせていたという。県は20日に長崎氏から連絡を受けた。死んだクマは高齢で、約10日前に衰弱しているのを確認していた。
また、別の運動場でも後頭部や左脚に深い傷を負い、衰弱しているヒグマの雌1頭が確認された。同じクマ舎で飼育中の別のヒグマ5頭との争いに敗れ、餌を十分に取れていないという。同課は「隔離して栄養補給させたいが、相当体が弱っており、麻酔で死ぬ可能性もある。獣医と相談して今後の対応を決めたい」としている。
この知事の発言、どう思いますか?
期限を切って見つからなければ殺処分する。
これって受け入れ候補に挙がっている施設への脅しでは?
まるで「引き取ってくれないとセンターに渡す」って、保護ボラを脅す無責任な飼い主と同じやり口。
犬猫は殺処分しているんだから熊を処分したっておかしくないって言い方。
やむを得なくなるまでは生かしておくって言い方。
根本は牧場の経営者に最大の責任があるのですが、施設の改善を指導しきれなかった行政にも責任の一端はあるにもかかわらず、この知事からは何とかしようって感じが見受けられない。
事件以降、日が経っているにもかかわらず、未だに衰弱死する熊が居るってどう言う事?
10日前に衰弱している事を確認しておきながら、何も対処していなかったのでしょうか?
簡単では無い事は解っていますが、
譲渡先を探すより、山へ帰してあげられるようにして欲しいです。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。
![]() | ![]() にほんブログ村 |
---|
8週齢未満で親から引き離された子犬子猫には、
健康面や社会化の面で問題が発生すると言われています。
その問題が原因となって捨てられたり殺処分される犬猫が少なくありません。
今年行われる動物愛護法の改正で、
8週齢になるまでは親から引き離さないよう規制される事を願っています。
「そうにゃんだ!」のにゃんとらさん作成のバナーです。
リンク先では、バナー拡散をお願いされています。是非、ご協力お願い致します。

全ての生命を尊ぶ会の里親募集中の子たちです。
里親様、一時預かり様を募集しています。
詳細はバナーをクリックして下さい。

京都市家庭動物相談所の里親募集情報です。
詳細はバナーをクリックして下さい。

- 関連記事
-
- [報道] 犬猫の殺処分4割減…飼い主説得・有料化が奏功
- [報道] 殺処分含め3か月で結論 クマ襲撃 /秋田
- [報道] 新港地区の猫、避妊去勢へ 推定で役150匹 一括交付金を活用
| 報道 | 00:30 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
山に帰す?
頭だけ先に天国に行ってるんですか?
| | 2012/05/24 09:37 | URL |