fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

[報道] あの「崖っぷち犬」が施設で静かに訴えていること

日刊SPA 2012年07月06日

 元記事:http://nikkan-spa.jp/235685

’06年11月、徳島県で高さ40mの崩落防止用コンクリート枠に迷い込んだ犬が、“崖っぷち犬”と呼ばれワイドショーを席巻。保護されたあとは、抽選で里親に選ばれた60代の主婦が、「リンリン」と名付け飼育していたのだが……。

「今は当施設にいます」と教えてくれたのは、徳島県動物愛護管理センターの矢野さやか係長。

「引き取りから1年半経った頃、里親の方の家から逃げ出してしまい再び野犬化。もう一度保護したんですが、また逃げ出す可能性や里親さんが体調不良になってしまったことも重なったため、当施設で飼育することになったんです」

 なかなか波瀾万丈な人(犬)生。

「今も見知らぬ人に触られそうになると固まって動かなくなるんですが、当施設のスタッフには慣れていて、喜んで散歩にも行きます」

 にしても、野犬だったリンリンは殺処分されたりしないの?

「確かに野犬は殺処分の対象ですし、実際に去年だけでも当施設で1788頭の犬を処分しました。我々は図らずも有名になったリンリンを飼育することで、リンリンと同じような境遇の犬や猫が年間何千頭と殺処分されているという現実を訴えていきたいんです」

 ペット遺棄はダメ、ゼッタイ!

あの「崖っぷち犬」が施設で静かに訴えていること



当時この子にはたくさんの飼い主希望者が殺到したんでしたね。

ニュースを見て来た人が全ていい加減だとは言いませんが、
この時の譲渡先は抽選などではなく、通常より一層厳しい条件を付きつけて、それでもって人に譲渡すべきだったんでしょうね。

この子から現実を知ってくれる人がたくさん現れる事を願います。




ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

8週齢未満で親から引き離された子犬子猫には、
健康面や社会化の面で問題が発生すると言われています。
その問題が原因となって捨てられたり殺処分される犬猫が少なくありません。
今年行われる動物愛護法の改正で、
8週齢になるまでは親から引き離さないよう規制される事を願っています。

そうにゃんだ!」のにゃんとらさん作成のバナーです。
リンク先では、バナー拡散をお願いされています。是非、ご協力お願い致します。
8syu_b_main_M3

全ての生命を尊ぶ会の里親募集中の子たちです。
里親様、一時預かり様を募集しています。
詳細はバナーをクリックして下さい。
全ての生命を尊ぶ会 里親募集バナー

京都市家庭動物相談所の里親募集情報です。
詳細はバナーをクリックして下さい。
京都市家庭動物相談所 里親募集バナー

関連記事

| 報道 | 02:10 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんな事になっているとは知りませんでした。里親さんが決った時、家族構成は知りませんでしたが年配の方だったので大丈夫だろうか?と思っていました。あの子が抽選になっている、すぐ側では沢山の子達がいたのに、他の子を引き取る方はいなかったんですよね。何て言うか…犬を飼うという事が、どれほどの責任があり大変な事かと言う事を改めて知って欲しいですね。

| ひらベラ | 2012/07/11 09:28 | URL |

Re: タイトルなし

> ひらベラさん

お久しぶりです。
コメント有難うございます。

私も抽選で里親が決まって貰われていった所までしか知りませんでした。
この報道記事を読んだ時、「やっぱりな」って思ってしまいました。

ニュースで有名になったから欲しいと思うような人に犬を飼う資格はありません。
飼い犬だった1年半もきっと幸せではなかったのではないかと思います。

「犬を飼うという事が、どれほどの責任があり大変な事かと言う事を改めて知って欲しい」
全くその通りです。
それが当たり前の世の中になって欲しい。早くそんな世の中にしたいですね。

| ぐーパパ | 2012/07/12 00:29 | URL |

はじめまして★家には柴犬のねねがいます・貰い手がなく最後までマムにくっついていて亡くなった最初の柴犬と同じ方から譲ってもらいました・最初の子も貰い手がなくマムにベッタリな子でした・メスだからと言うただそれだけで貰い手が決まらなかったそうです・誰よりも幸せにしてあげたくて愛情を家族から注がれ今も元気にしています・崖っぶち犬ニュースでチラっと程度だったので抽選で決められた事に驚きました・しかも他のワンコは誰も貰わないとか犬が好きなんじゃなく報道されたからほしかったのか‥って思うと苦しいですね‥あたしはいま自分自身の生活でいっぱいなのでいつか余裕が出来たら貰い手のない子や保健所から引き取りたいって考えてます・保健所に行ったらなにもしてあげれない自分に腹が立ち泣いてしまいました・一人なんて決めれないからみんなもらってやりてーよーって・お金持ちにならなきゃ(´∀`)長文失礼しました

| ねね | 2012/07/12 21:00 | URL |

Re: タイトルなし

> ねね様

初めまして。
コメント有難うございます。

お返事が遅くなってしまってすいません。

「貰い手のない子や保健所から引き取りたい」
そんな風に思って下さっている事が本当に嬉しいです。

みんながねねさんと同じように思ってくれたら、保健所は殺処分をする必要がなくなって、啓発と譲渡に力を入れられるようになるんですけどね。

今はご自分で引き取る事は出来なくても、周りに犬猫を欲しがっている人が居たら里親になる事を薦める事は出来ます。

少しでも多くの子が幸せになって欲しいですね。

| ぐーパパ | 2012/07/17 03:55 | URL |

http://hermes_0v0.babylouise.com

長財布 シャネル|chanel_1mx.admotiv.com |長財布 シャネル
エルメス バッグ 種類 http://hermes_0v0.babylouise.com

| エルメス バッグ 種類 | 2014/01/22 06:02 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animalexp0711.blog135.fc2.com/tb.php/1168-6882d401

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT