fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

[報道] 犬の鑑札:神戸市、来年度から新デザイン

 神戸市は、飼い犬に装着が義務付けられている、狂犬病の予防注射を受けた証明の「鑑札」や「注射済票」の新しいデザインを発表した。13年度から使用する。

 従来の鑑札は小判形で縦35ミリ、横25ミリ、注射済票は縦20ミリ、横40ミリでどちらもステンレス製。長年、全国で同じ規格とデザインだったが「格好悪い」と飼い主の評判が悪く、装着率が低かったという。07年の法改正で市町村が独自にデザインを決められるようになり、神戸市が公募していた。

 鑑札は、東京都杉並区の鴫原孝江さんのデザインで、犬が潮風を受け港にたたずむ水色の図柄を円形にあしらった。注射済票は高松市の桜間洋充さんのデザインを採用し、裏面は水玉模様にハートをあしらったアクセサリーのような図柄で1年ごとに黄、赤、青と色が変わる。

 鴫原さんは「私も犬を2匹飼っている。鑑札を付けると迷子になった時にも役立つ。喜んでつけてもらえるデザインになれば」と話している。

毎日新聞 2012年11月13日




こんな鑑札みたいです。

神戸市鑑札 1

神戸市鑑札 2



格好良いかどうかは個人の捕らえ方なので置いておくとして、鑑札の意味を考えて必ず装着するようにして欲しいです。

どんなに大切に注意を払っていても、何が起こるか解らないものです。

鑑札を付けていれば処分されなかったのに、そんな後悔したく無いですよね。




ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村



動物愛護センター(保健所)より。
翌朝にはもうこの世にいないかもしれない犬たちの最後の叫び。
犬 殺処分

京都市家庭動物相談所の里親募集情報です。
京都市家庭動物相談所 里親募集バナー


関連記事

| 報道 | 01:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animalexp0711.blog135.fc2.com/tb.php/1350-340ddcf3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT