[転載] 里親募集…飼い主を亡くした猫たち /福岡
「Con Meo 日記」様経由で
「ハッピーボイス〜ワンだふるニャいふ♪な活動日誌〜」様からの転載です。
※転載記事の場合、「応援コメント」や「ツイート」や「いいね」は転載元の方でお願いします。
転載元:Con Meo 日記
■ ■ ■ ■ ■ 転載、ここから ■ ■ ■ ■ ■
みなさん、こんにちは
いつもご紹介している、動物愛護ボランティアハッピーボイスの活動日誌「ハッピーボイス〜ワンだふるニャいふ♪な活動日誌〜」から皆さんにぜひ見ていただきたい記事がありましたので転載させていただきます。
飼い主を突然亡くし、行き場をなくしてしまった4匹の猫たちがいます。
よく「犬は人につく。猫は家につく」と言われます。確かにそうかもしれませんが、私は「猫は人にもつく」と思っています。
可愛がってくれたご主人を突然亡くし、猫たちは今何を思っているのでしょうか。
スコティッシュ メス 2歳
チンチラゴールド メス 5歳
アメリカンショート メス 15歳
雑種サビトラ メス 17歳
※最後のサビトラちゃんはNha Con Meoのモカちゃんそっくりです。
里親募集中です。これからこの猫達と一緒に幸せになってくださる方、ぜひご一報ください。
詳細はこちらの記事をご覧ください。
■ ■ ■ ■ ■ 転載、ここまで ■ ■ ■ ■ ■
転載元:ハッピーボイス〜ワンだふるニャいふ♪な活動日誌〜
■ ■ ■ ■ ■ 転載、ここから ■ ■ ■ ■ ■
めぐニャンです。
先日、とてもショックなお電話がありました。
1年前に仔猫を譲渡したお宅の飼い主さんの訃報。
奥様から連絡あり、飼い主であるご主人が朝あまりに起きて来られなかった為に起こしに行かれた時には冷たくなっていたと・・・
とても元気な方でした。
まだ50代。
猫大好きな方。
少し前にお話しした時にもお元気でした。
今年の3月に高齢で体調不良の猫ちゃんをはじめ数匹を預かりお世話していました。
完治するまでという事で。
その時のブログです。
http://happyvoice.sagafan.jp/d2012-03-23.html
ご主人が主に猫をお世話していたとの事で残された奥様は戸惑っていらっしゃいます。
それも飼っていた頭数は6匹・・・
自営をされていたので奥様は休む事の出来ないお仕事で手一杯です。
悲しむ暇もない程に。
そして猫達のお世話。
ハッピーボイスから譲渡したコ“ジゲンくん”は福岡の実家の方に引き取られたとの事です。
そして1才のルパンくん。
生前(亡くなられる2ヶ月前)ご主人がドアを開けた際に外に出てしまって近所をウロウロしていると聞いていました。
そのコは捕獲器で捕まえようと思っていましたが、先日ご近所の方が保護されお宅で飼われているらしく。
お外を知らないコ。
これから寒さも厳しくなりますし心配しましたが・・・安心しました。
ロシアンブルーの1才でした。
あと4匹・・・
奥様はまだお一人で自宅にいる事が出来ないそうです。辛くて・・・
仕事の合間に猫達のご飯とトイレ等のお世話だけ通っているそうです。
奥様のお気持ちを察します。
そして突然飼い主さんを失った猫達はどう思っているのでしょう。
飼い主さんは居ないし、家には4匹の猫達のみの生活です。
環境ががらりと変わりました。
甘える飼い主さんがいない寂しさはどのようなものでしょうか。
猫達には愛情を与えてくれる人の元へいって欲しいという奥様。
残念ながら手放す方向との事です。
お写真を撮って来ました。
全て不妊手術済 エイズ、白血病陰性です。
写真を撮るのでケージに入っていますが、いつもは自由に部屋の中を遊んでいるようです。
そしてご飯はみんな、こちらにお尻を向けて並んで食べているそうです。
とても仲良しのこのコ達。
出来る事なら、みんな同じお家でこれまでの様に一緒に生活させてあげたいのですが。
飼い主さんを亡くしてしまったこのコ達に愛情をくださる里親さま、宜しくお願い致しますm(__)m
そして、ご主人様のご冥福をお祈り致します。
■ ■ ■ ■ ■ 転載、ここまで ■ ■ ■ ■ ■
みんなご主人には大切にされて来た子たち。
そのご主人を亡くした上に、センターで殺処分されるようではあんまりです。
成猫でも愛情を持って接すれば必ずなついてくれます。
猫を飼いたいと思われている方が居られましたら、是非この子たちの里親様になって下さるようお願いします。
「ハッピーボイス〜ワンだふるニャいふ♪な活動日誌〜」様からの転載です。
※転載記事の場合、「応援コメント」や「ツイート」や「いいね」は転載元の方でお願いします。
転載元:Con Meo 日記
■ ■ ■ ■ ■ 転載、ここから ■ ■ ■ ■ ■
みなさん、こんにちは
いつもご紹介している、動物愛護ボランティアハッピーボイスの活動日誌「ハッピーボイス〜ワンだふるニャいふ♪な活動日誌〜」から皆さんにぜひ見ていただきたい記事がありましたので転載させていただきます。
飼い主を突然亡くし、行き場をなくしてしまった4匹の猫たちがいます。
よく「犬は人につく。猫は家につく」と言われます。確かにそうかもしれませんが、私は「猫は人にもつく」と思っています。
可愛がってくれたご主人を突然亡くし、猫たちは今何を思っているのでしょうか。
スコティッシュ メス 2歳
チンチラゴールド メス 5歳
アメリカンショート メス 15歳
雑種サビトラ メス 17歳
※最後のサビトラちゃんはNha Con Meoのモカちゃんそっくりです。
里親募集中です。これからこの猫達と一緒に幸せになってくださる方、ぜひご一報ください。
詳細はこちらの記事をご覧ください。
■ ■ ■ ■ ■ 転載、ここまで ■ ■ ■ ■ ■
転載元:ハッピーボイス〜ワンだふるニャいふ♪な活動日誌〜
■ ■ ■ ■ ■ 転載、ここから ■ ■ ■ ■ ■
めぐニャンです。
先日、とてもショックなお電話がありました。
1年前に仔猫を譲渡したお宅の飼い主さんの訃報。
奥様から連絡あり、飼い主であるご主人が朝あまりに起きて来られなかった為に起こしに行かれた時には冷たくなっていたと・・・
とても元気な方でした。
まだ50代。
猫大好きな方。
少し前にお話しした時にもお元気でした。
今年の3月に高齢で体調不良の猫ちゃんをはじめ数匹を預かりお世話していました。
完治するまでという事で。
その時のブログです。
http://happyvoice.sagafan.jp/d2012-03-23.html
ご主人が主に猫をお世話していたとの事で残された奥様は戸惑っていらっしゃいます。
それも飼っていた頭数は6匹・・・
自営をされていたので奥様は休む事の出来ないお仕事で手一杯です。
悲しむ暇もない程に。
そして猫達のお世話。
ハッピーボイスから譲渡したコ“ジゲンくん”は福岡の実家の方に引き取られたとの事です。
そして1才のルパンくん。
生前(亡くなられる2ヶ月前)ご主人がドアを開けた際に外に出てしまって近所をウロウロしていると聞いていました。
そのコは捕獲器で捕まえようと思っていましたが、先日ご近所の方が保護されお宅で飼われているらしく。
お外を知らないコ。
これから寒さも厳しくなりますし心配しましたが・・・安心しました。
ロシアンブルーの1才でした。
あと4匹・・・
奥様はまだお一人で自宅にいる事が出来ないそうです。辛くて・・・
仕事の合間に猫達のご飯とトイレ等のお世話だけ通っているそうです。
奥様のお気持ちを察します。
そして突然飼い主さんを失った猫達はどう思っているのでしょう。
飼い主さんは居ないし、家には4匹の猫達のみの生活です。
環境ががらりと変わりました。
甘える飼い主さんがいない寂しさはどのようなものでしょうか。
猫達には愛情を与えてくれる人の元へいって欲しいという奥様。
残念ながら手放す方向との事です。
お写真を撮って来ました。
≪スコティッシュ メス 2才 ≫
≪チンチラゴールド メス 5才 ≫
≪アメリカンショートヘアー メス 15才≫
≪雑種 長毛サビトラ メス 17才≫
全て不妊手術済 エイズ、白血病陰性です。
写真を撮るのでケージに入っていますが、いつもは自由に部屋の中を遊んでいるようです。
そしてご飯はみんな、こちらにお尻を向けて並んで食べているそうです。
とても仲良しのこのコ達。
出来る事なら、みんな同じお家でこれまでの様に一緒に生活させてあげたいのですが。
飼い主さんを亡くしてしまったこのコ達に愛情をくださる里親さま、宜しくお願い致しますm(__)m
そして、ご主人様のご冥福をお祈り致します。
■ ■ ■ ■ ■ 転載、ここまで ■ ■ ■ ■ ■
みんなご主人には大切にされて来た子たち。
そのご主人を亡くした上に、センターで殺処分されるようではあんまりです。
成猫でも愛情を持って接すれば必ずなついてくれます。
猫を飼いたいと思われている方が居られましたら、是非この子たちの里親様になって下さるようお願いします。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。
![]() | ![]() にほんブログ村 |
---|
動物愛護センター(保健所)より。
翌朝にはもうこの世にいないかもしれない犬たちの最後の叫び。
- 関連記事
-
- [拡散希望] 京都市家庭動物相談所 里親様募集 12月21日版
- [転載] 里親募集…飼い主を亡くした猫たち /福岡
- [拡散希望] 全ての生命を尊ぶ会 里親募集情報 5月25日版
| 里親様募集 | 06:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑