[署名] 猫詐欺事件~署名のお願い~ /大阪
※転載記事の場合、「応援コメント」や「ツイート」や「いいね」は転載元の方でお願いします。
転載元:ちょころぐ+(プラス)
■ ■ ■ ■ ■ 転載、ここから ■ ■ ■ ■ ■
~~皆さんにお願いです~~
事件のことを最初にお伝えしてから、少し時間が経ってしまいました。
しばらく前から進めていた、かれんの行方不明事件に関する署名活動ですが、
ようやく開始することになりました。
内容は、複数の猫を善良な里親を装って騙し取った被告訴人男性に対する厳罰を
求める嘆願書となっています。
それぞれ、外で暮らしたり捨てられたり、悲しい過去を持つ猫たち、
かれんもまた同じように、河川敷の小屋で生まれ育ち、その飼い主に置き去りに
された過去を持っています。
そんな猫たちに幸せになってもらいたいと里親探しをしましたが、また不幸な目に
遭わせてしまいました。
生涯大事にするとの譲渡契約書に署名したにも関わらず、猫たちを不幸な目に
遭わせたこの被告人に対し、法により厳格な処罰を与えられることを望みます。
お手数ですが、下記リンク先よりダウンロードいただき、大阪地検に郵送
くださいますようお願いいたします。
大阪地検住所等は署名用紙の一番下に記載してあります。
嘆願書署名用紙はこちらからダウンロードください。
フルスクリーンモードで表示しますか?と聞かれたら、いいえと指示してください。
どうかご協力よろしくお願いいたします。
補足
さて署名用紙のプリントアウトについてですが、こちらでもネットプリントの
登録をしてみました。
セブンイレブンのネットサービスです。ダウンロードは出来るけど、ご自宅で
プリントアウトが出来ない場合はこちらのサービス(有料)をご利用ください。
白黒プリントの料金は20円です。
ちなみに署名用紙はスマートフォンでもダウンロードできるそうです。
ネットプリントについては下記をご覧ください。
署名用紙は→★こちら★
フルスクリーンモードで表示しますか?と聞かれたら、いいえと指示してください。
ネットプリントに必要な予約番号は
55253670
です。
<ネットプリントの方法>
(1)セブン-イレブンのマルチコピー機のメニュー画面上で「ネットプリント」を
押してください。
(2)画面上の案内に従って、8桁のプリント予約番号をタッチパネルで入力して
ください。入力後、右下の「確認」を押すとファイルのダウンロードが始まります。
(3)ダウンロードが終了するとファイル内容のプレビューが表示されますので、
画像の内容とプリント料金をご確認後、「確認」を押してください。
(4)セブン-イレブンの「コインでお支払い」か「nanacoでお支払い」を選んで
入金し、「プリントスタート」を押すとプリントが始まります。
「コインでお支払い」は、マルチコピー機付属のコインキッドに現金(硬貨)を投入、
「nanacoでお支払い」は、電子マネー(nanaco)によるお支払いになります。
※コイン、nanacoいずれのお支払いでも領収書のプリントができます。
セブンイレブンの説明はこちら
今のところ署名活動の期間は定めてはおりません。
ただ出来るだけ早く、と考えてはおります。
締め切る時には早めに告知させていただきますので、ご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
■ ■ ■ ■ ■ 転載、ここまで ■ ■ ■ ■ ■
虐待は許さない!
そんな風潮を作りましょう。
それが一番、虐待防止に繋がります。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。
![]() | ![]() にほんブログ村 |
---|
動物愛護センター(保健所)より。
翌朝にはもうこの世にいないかもしれない犬たちの最後の叫び。
京都市家庭動物相談所の里親募集情報です。
- 関連記事
-
- [署名] 「資生堂に中国での販売一時停止を求める」署名に御協力を!
- [署名] 猫詐欺事件~署名のお願い~ /大阪
- [署名] スペインで、まもなく生きた牛に火をつけて燃やす祭りが行われます
| 署名 | 05:49 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
里親詐欺署名の件、ご紹介下さってありがとうございます。
こういった事件が2度と起こらないようにと願っています。
| ちょこ | 2012/11/20 23:03 | URL | ≫ EDIT