[転載] お願いします…助けて下さい
※転載記事の場合、「応援コメント」や「ツイート」や「いいね」は転載元の方でお願いします。
■ ■ ■ ■ ■ 転載、ここから ■ ■ ■ ■ ■
この子達は…明日の朝、運命が決まります。
一つ目の扉を引返せるのか…
二つ目の扉をくぐらなければいけないのか…
そんな残された時間のわずかな仔を
ブログに掲載するという事…今の今まで悩みました。
だけど、あと数時間…可能性は決してゼロではないと信じ、
掲載することを決めました。
コーギー系mixの女の子です。小型です。
人間が大好きな仔で、しぐさがとても愛らしい仔です。
触って触ってと、檻越しに顔をギュギュウにおしつけて
一生懸命甘えようとしてきました…
この子達は、同じ家で飼われてた仔だと思います。
猟犬だったような気がします…
黒い仔は、少し警戒心があるように感じましたが、
茶色い仔は、人慣れしていました。
きっと…今までも黒い仔が茶色い子を守ろうと
そう支えながら生きてきたのでしょう…
黒ラブ系の仔です。
凄く興奮して吠えたてました…
「そんげ興奮したらいかんよ…だって明日は…」
そう悲観的な気持ちでこの仔をみていたとき…
職員さんがスッと檻の中に入り…
この仔と目で話をしていたような気がしました。
そして、この仔から安心した気持ちが伝わってきました。
…どうか、生きぬいて欲しい!
とても綺麗な目をした人慣れしてる仔です。
見た感じでですが、まだ若い男の子です。
自分勝手で無責任な願望でしかないけど…
生きて欲しい…
この仔は、保護期限はとっくに切れておりますが、
しばらく管理所に置くとの事でした。
小柄なМダックスです。
チョコクリームダップル…ですか?
性格はとても良いそうですが、年齢が10歳との事でした。
だけど、とても元気が良いです。
檻がいっぱいになれば、このように希望を持って置いて下さってる子達も、
明日は…明後日は…保証はどこにもありません。
期限が切れている子達から…檻を空けなければいけません。
檻から出る…という事は、向かう先は奥の扉しかありません…
高齢のこの仔には、もうどこにも行き場がないんです…。
「この仔を助けて下さい」というのは、とても無責任だと分かってます。
だけど、今の私には…私がこの仔にしてあげれる事は…
こういう場で呼びかける事しかできないんです。
少しでもこの仔の事を気にかけて下さった方にお願いがあります…
中央管理所に、今生きているこの仔に、
会いに行ってみてください…
管理所を出ようとしたときに、
某保健所から、犬が一頭連れて来られました。
トラックから降りた瞬間、「えっ?」思わず声が漏れてしまいました。
左足が信じられない位、腫れ上がっていたんです。
そして…
この仔になんて声かけて良いのかも分かりませんでした。
私は、管理所の子達の前では泣かないと決めています。
いつからか、できるだけ笑顔で接するようになりました。
この子達の不安な気持ちを煽りたくないから…なのかもしれません。
だけど…今日はこの仔の檻の前で涙が止まりませんでした。
人間は、どうしてここまで酷い事ができるんだろうか…
10年近く一緒に暮らしてた仔を、
怪我しているこの仔を、平気で殺すのだろうか…
この仔から、女性に対する強い縋るような思いが伝わってきました。
この仔が、最後の最後まで信じようとしたのが、
お家の女性だったのかもしれません。
この仔が置かれてた立場は、もはや「生」ではなかったと思います。
庭に置いてある「物」扱いだったと思います。
それなのに…この仔は、人間を心底嫌いにはなれないんです。
私にこの仔をレスキューさせて下さい!
恥ずかしながら、毎日会計とにらめっこする日が続きました。
もうお金がないんです…
現在は、賛助会員さんの会費で会計をまわせている状態ですが、
来月の支払いでゼロになってしまうところまで来てしまいました。
だから…今はレスキューしてはいけないんです。
…頭では分かってるんです。
現実的に考えると無理だと分かってるんです。
今の保護家では、犬猫一頭のレスキューも許されません…
今保護家のいる子達を守る為に…
いいえ、現実を認めてしまうと、もう守る力もないのかもしれません…
だけど、この仔を助けたいと思いました…
いいえ、今の私には、「助けたいと思ってしまった」という言葉が
ふさわしいのかもしれませんね…
だけど…
「物」ではなく「生」として!
そして、健気にも人間を信じ続けてくれたこの仔の気持ちに
応えたいんです。応えさせてください!
どうか、皆さんの力を貸して下さい…
※8月~10月収支報告
管理所の子達...保護家の子達のお家を...
どうか助けて下さい...。
皆さんの力を貸して下さい...。
保護家を、レスキュー活動を続けさせてください...
宮崎銀行 加納支店 普通口座 104601
口座名義:動物たちの未来のために 代表 山下 由美
郵便貯金 17310-434961
口座名義:イノチノハウスホゴヤ
〒880-1222 宮崎県大字国富町八代北俣2581
山下 由美
090-4484-5165
■ ■ ■ ■ ■ 転載、ここまで ■ ■ ■ ■ ■
長く一緒に暮らしていたのにこんな目に会うなんて酷い。
こんな事が出来る人って、動物愛護以前に人として何かを失っている人なんだろうか。
> この仔が置かれてた立場は、もはや「生」ではなかったと思います。
> 庭に置いてある「物」扱いだったと思います。
この一文が、そして「物」扱いになっていると思われる子を見かける事が少なくない現状が悲しすぎます。
飼い主を信じ続けている子に、こんな目をさせないで下さい。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。
![]() | ![]() にほんブログ村 |
---|
動物愛護センター(保健所)より。
翌朝にはもうこの世にいないかもしれない犬たちの最後の叫び。
- 関連記事
-
- [転載] 緊急~知ってください!多頭飼育崩壊現場より~ /岡山
- [転載] お願いします…助けて下さい
- [転載] わなにかけられた動物 養殖される動物
| 転載 | 06:42 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑
拡散希望お願い・・2011・6月中尊寺で誘拐の犬・懸賞金1000万・捜索お願い・ダックス・茶金色・メス・鼻は肌色系』http://amba.to/R1W9ve 犬の捜索手伝いの心良い人には感謝しています、ブログやFB等の転載で、犬の捜索お願い
たすけて
| ちゅうそんじえこ | 2012/11/25 18:03 | URL |