[イベント] 小さな命を大切にして 鳥取、きょう(6/23)まで写真展
殺処分される運命の犬、猫の写真で生命の尊さを訴える「小さな命の写真展」が鳥取市尚徳町のとりぎん文化会館で開かれている。23日まで。
人間の身勝手で見捨てられたペットなどの“最期”を多くの人に知ってもらおうと、動物愛護活動を行う同展実行委員会が主催。会場では、児童文学作家、今西乃子(のりこ)さんの著書「犬たちをおくる日」に掲載された写真約30点を紹介。死ぬのを知っているかのような犬や猫の悲しげな表情や、焼却の様子などを伝えている。
また、東京電力福島第1原発事故によって、警戒区域で飼い主を待つ動物たちを撮影したポスターもある。全国で年間約30万匹が殺処分され、鳥取県の処分率は全国2位という。入場無料。午後6時まで。
人間の身勝手で見捨てられたペットなどの“最期”を多くの人に知ってもらおうと、動物愛護活動を行う同展実行委員会が主催。会場では、児童文学作家、今西乃子(のりこ)さんの著書「犬たちをおくる日」に掲載された写真約30点を紹介。死ぬのを知っているかのような犬や猫の悲しげな表情や、焼却の様子などを伝えている。
また、東京電力福島第1原発事故によって、警戒区域で飼い主を待つ動物たちを撮影したポスターもある。全国で年間約30万匹が殺処分され、鳥取県の処分率は全国2位という。入場無料。午後6時まで。
産経ニュース 2013年06月23日
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村
動物愛護センター(保健所)より。
翌朝にはもうこの世にいないかもしれない犬たちの最後の叫び。
地球生物会議ALIVE 家庭動物
アニマルライツセンター 殺処分をゼロに
- 関連記事
-
- [イベント] Happy Music Festa 2013 開催決定!!
- [イベント] 小さな命を大切にして 鳥取、きょう(6/23)まで写真展
- [転載] 第1回 ニャンニャン譲渡会 /福岡県久留米市
| イベント | 07:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑