クマのすむ豊かな森を次世代に 森林保全考える /兵庫
毎日新聞 より
森林保全を考える講演会が23日、三田市けやき台1のウッディタウン市民センターで開かれる。講師は、大型野生動物が生息できる森の保全・復元に取り組む自然保護団体「日本熊森協会」の森山まり子会長。
三田市議会の会派・新政みらいの主催。森山さんが「クマのすむ豊かな森を次世代に」をテーマに、日本の森林の危機的状況などを話す。午後2時から同センター会議室で、先着45人。参加無料、申し込み不要。問い合わせは同会派の厚地弘行幹事長市議(079・568・1102)。
政治的なアピールで終わる事が無いよう、お願いします。
森林保全を考える講演会が23日、三田市けやき台1のウッディタウン市民センターで開かれる。講師は、大型野生動物が生息できる森の保全・復元に取り組む自然保護団体「日本熊森協会」の森山まり子会長。
三田市議会の会派・新政みらいの主催。森山さんが「クマのすむ豊かな森を次世代に」をテーマに、日本の森林の危機的状況などを話す。午後2時から同センター会議室で、先着45人。参加無料、申し込み不要。問い合わせは同会派の厚地弘行幹事長市議(079・568・1102)。
政治的なアピールで終わる事が無いよう、お願いします。
- 関連記事
-
- 吉備中央・山中捨て犬事件 繁殖業者のモラル二極化 /岡山
- クマのすむ豊かな森を次世代に 森林保全考える /兵庫
- ツキノワグマにご用心 /神奈川
| 報道 | 08:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑