民主の場当たり「ペット税」 実現性なく、反発だけが…
ZakZak より
増税路線をひた走る菅直人・民主党政権だが、ここへきてさらにペット税の新設が浮上した。ただ、来年度に実現する可能性は低く、財政難を理由に場当たり的に打ち上げた側面が強い。このほか、財源問題が未決着のまま子ども手当の一部増額を決めるなど、生煮えのままメニューを提供し国民を振り回すのが、菅政権の常態になっている。
民主党税制改正プロジェクトチーム(PT)は、2011年度税制改正に関する提言に「ペットの無責任な放棄を行政が費用負担する負の連鎖に手を打つ」として、犬や猫などの飼い主にかけるペット税の導入を盛り込んだ。
ペット税構想は自民党政権時代にもあった。ペット購入時に税金を支払い、税収を動物収容施設の収容期間を延長するための運営費や飼い主への啓発活動に充てるというものだ。
諸外国でもペット税の例があり、ドイツは地方税「犬税」で、年1000~2万円を課している。一般社団法人ペットフード協会(東京都千代田区)が発表している調査によると、国内の飼育頭数は犬が約1232万頭、猫が1002万匹というから、例えばそれぞれ年間1万円を課すと、2234億円の財源が生まれることになる。
ただ、民主党の提言は制度の具体案に言及しておらず、財務省は担当部署すら決めていない。また、「殺処分に使われる」との噂も広がり、党本部に抗議が殺到する事態になっている。子供がおらず、ペットを飼っている夫婦には、扶養控除の廃止と併せてダブル増税になる可能性もある。
それだけに、11年度税制改正での実現はほぼ不可能だ。党内にも「世論喚起のため提言に盛り込んだ。本気で法制化するつもりはない」(民主党関係者)と冷めた意見もある。
一方で、政府は来年度から子ども手当を3歳未満に限定して現行の月々1万3000円から2万円に引き上げることを決めた。
必要な追加財源は2400億円と資産されているが、絞り出す策は見えてこない。玄葉光一郎国家戦略担当相は財源のひとつとして配偶者控除の見直しを挙げているが、民主党内から異論が出ており、不透明だ。
外交だけでなく、カネをめぐっても迷走が続く民主党政権に、国民の血税を預かる自覚はあるのだろうか。
民主党。あきれたものですね。
言葉になりません。
増税路線をひた走る菅直人・民主党政権だが、ここへきてさらにペット税の新設が浮上した。ただ、来年度に実現する可能性は低く、財政難を理由に場当たり的に打ち上げた側面が強い。このほか、財源問題が未決着のまま子ども手当の一部増額を決めるなど、生煮えのままメニューを提供し国民を振り回すのが、菅政権の常態になっている。
民主党税制改正プロジェクトチーム(PT)は、2011年度税制改正に関する提言に「ペットの無責任な放棄を行政が費用負担する負の連鎖に手を打つ」として、犬や猫などの飼い主にかけるペット税の導入を盛り込んだ。
ペット税構想は自民党政権時代にもあった。ペット購入時に税金を支払い、税収を動物収容施設の収容期間を延長するための運営費や飼い主への啓発活動に充てるというものだ。
諸外国でもペット税の例があり、ドイツは地方税「犬税」で、年1000~2万円を課している。一般社団法人ペットフード協会(東京都千代田区)が発表している調査によると、国内の飼育頭数は犬が約1232万頭、猫が1002万匹というから、例えばそれぞれ年間1万円を課すと、2234億円の財源が生まれることになる。
ただ、民主党の提言は制度の具体案に言及しておらず、財務省は担当部署すら決めていない。また、「殺処分に使われる」との噂も広がり、党本部に抗議が殺到する事態になっている。子供がおらず、ペットを飼っている夫婦には、扶養控除の廃止と併せてダブル増税になる可能性もある。
それだけに、11年度税制改正での実現はほぼ不可能だ。党内にも「世論喚起のため提言に盛り込んだ。本気で法制化するつもりはない」(民主党関係者)と冷めた意見もある。
一方で、政府は来年度から子ども手当を3歳未満に限定して現行の月々1万3000円から2万円に引き上げることを決めた。
必要な追加財源は2400億円と資産されているが、絞り出す策は見えてこない。玄葉光一郎国家戦略担当相は財源のひとつとして配偶者控除の見直しを挙げているが、民主党内から異論が出ており、不透明だ。
外交だけでなく、カネをめぐっても迷走が続く民主党政権に、国民の血税を預かる自覚はあるのだろうか。
民主党。あきれたものですね。
言葉になりません。
- 関連記事
-
- 殺処分される犬を減らすために 第1回「ONE LOVEサミット」開催 (1)
- 民主の場当たり「ペット税」 実現性なく、反発だけが…
- 犬猫引き取り有料化 /愛知
| 報道 | 16:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑