恵まれない犬猫のために 本庄でチャリティー絵画展 /埼玉
埼玉新聞 2010/12/28
本庄市児玉町金屋の「ぎゃらりーアトリエ・ハルマン」で、画家清水ハルマンさん(60)の年末年始チャリティー展が開かれている。絵画の販売を通して、恵まれない犬猫のためのチャリティー運動に役立てるのが目的。年内は28日まで。年始は1月8日から16日まで開く。
ハルマンさんは長崎県出身。ル・サロン(フランス芸術家協会)永久会員で、日本癒し絵協会特別会員でもある。今年は8月に台湾・台北アートフェア2010、10月にフランス・ルーブル美術館内でのサロンアートショッピングに油絵を寄せるなど活躍している。
本庄市に移り住んで6年になるハルマンさん。「芸術文化の発展に貢献したいと思い、絵画教室のための『ぎゃらりーアトリエ・ハルマン』を10月にオープンさせた。今回のチャリティー展が恵まれない犬猫たちを救う一助になればと開いた」と話した。
ハルマンさんの夫は俳優で画家の清水章吾さん(67)。犬好きとしても知られており、チャリティー展では愛犬ポメラニアンの「ポエム」を描いた絵を寄せている。ハルマンさんは「ポエムは処分されそうだった犬で、かわいそうなので引き取った」といきさつも話した。
チャリティー展では、台北での作品「聖母子」やルーブル美術館内での作品「浅間山讃歌」、年末年始ならではのめでたい七福神の絵画や招き猫の版画「金運の神様」など、名刺サイズから60号まで、約100作品を展示、販売している。
また、絵画で文化功労者の草間弥生さんら著名な画家の作品も展示、販売している。
問い合わせは、アトリエ・ハルマン(TEL0495・72・6281)へ。
本庄市児玉町金屋の「ぎゃらりーアトリエ・ハルマン」で、画家清水ハルマンさん(60)の年末年始チャリティー展が開かれている。絵画の販売を通して、恵まれない犬猫のためのチャリティー運動に役立てるのが目的。年内は28日まで。年始は1月8日から16日まで開く。
ハルマンさんは長崎県出身。ル・サロン(フランス芸術家協会)永久会員で、日本癒し絵協会特別会員でもある。今年は8月に台湾・台北アートフェア2010、10月にフランス・ルーブル美術館内でのサロンアートショッピングに油絵を寄せるなど活躍している。
本庄市に移り住んで6年になるハルマンさん。「芸術文化の発展に貢献したいと思い、絵画教室のための『ぎゃらりーアトリエ・ハルマン』を10月にオープンさせた。今回のチャリティー展が恵まれない犬猫たちを救う一助になればと開いた」と話した。
ハルマンさんの夫は俳優で画家の清水章吾さん(67)。犬好きとしても知られており、チャリティー展では愛犬ポメラニアンの「ポエム」を描いた絵を寄せている。ハルマンさんは「ポエムは処分されそうだった犬で、かわいそうなので引き取った」といきさつも話した。
チャリティー展では、台北での作品「聖母子」やルーブル美術館内での作品「浅間山讃歌」、年末年始ならではのめでたい七福神の絵画や招き猫の版画「金運の神様」など、名刺サイズから60号まで、約100作品を展示、販売している。
また、絵画で文化功労者の草間弥生さんら著名な画家の作品も展示、販売している。
問い合わせは、アトリエ・ハルマン(TEL0495・72・6281)へ。
- 関連記事
-
- オオカミ放ちシカ駆除、食害困り豊後大野市が検討 /大分
- 恵まれない犬猫のために 本庄でチャリティー絵画展 /埼玉
- 「小さな命 救って」 犬・猫の飼い主探す /山梨
| 報道 | 15:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑