「動物ってあったかい」 /神奈川
タウンニュース 2010年9月16日
かもめ幼稚園(渡邊明園長)で9月7日、移動動物園が実施された。
これは動物とふれあうことで、自然や生命を大切にする気持ちを育むことを目的に毎年行われている同園の恒例行事で、当日は園庭にフェレットやヒヨコ、ウサギ、アヒルなどの小動物のほか、ヤギやヒツジ、牛、豚なども“来園”。子ども達は歓声をあげながら餌をあげたり、抱き上げたりして楽しんでいたが、なかには「怖い」と泣き出す子の姿も見られた。
同園では自然とのふれあいを大切にしており、遊具の代わりに花や実のなる木を植え、草、土、虫などと関わりあえる環境づくりに力を入れているという。渡邊園長は「動物に実際にふれて温もりを感じることで、生き物を大切にする心が芽生えてくれたら」と話していた。
かもめ幼稚園(渡邊明園長)で9月7日、移動動物園が実施された。
これは動物とふれあうことで、自然や生命を大切にする気持ちを育むことを目的に毎年行われている同園の恒例行事で、当日は園庭にフェレットやヒヨコ、ウサギ、アヒルなどの小動物のほか、ヤギやヒツジ、牛、豚なども“来園”。子ども達は歓声をあげながら餌をあげたり、抱き上げたりして楽しんでいたが、なかには「怖い」と泣き出す子の姿も見られた。
同園では自然とのふれあいを大切にしており、遊具の代わりに花や実のなる木を植え、草、土、虫などと関わりあえる環境づくりに力を入れているという。渡邊園長は「動物に実際にふれて温もりを感じることで、生き物を大切にする心が芽生えてくれたら」と話していた。
- 関連記事
-
- 「ふやさないのも愛」動物愛護ふれあいフェスティバルを開催! /東京
- 「動物ってあったかい」 /神奈川
- 生活苦…犬21匹飼育放棄 愛護団体などが保護 /埼玉
| 報道 | 05:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑