[報道] 不妊手術で増加防ぐ 湖西市が野良猫対策を本格化
中日新聞 2011年04月19日
市が獣医師と市民参加の協議会設立へ
野良猫の増加を防ぐため、湖西市は不妊手術の事業に本年度から取り組むことを決めた。今年1月末~3月までの間に試験的に実施して成果を得ており、獣医師と一般市民が参加する協議会を設立して本格的に事業を進める。 (南拡大朗)
計画では、野良猫を捕獲して市内の動物病院で手術をし、また元にいた場所に返す。これ以上繁殖しないようにし、飢えや病気で早死にする不幸な猫が増えないようにする。浜松市でも昨年度に協議会が立ち上がり、既に事業が始まっている。
試みは約2カ月間、同市新居町の海釣り公園で行い、ボランティアや獣医師がわなを使って定住している猫を捕獲。37匹に手術をして放した。
事業に参加する同市新居町の林清司獣医師は、同公園周辺で釣り客らが餌づけして野良猫が急増していると指摘する。もともと猫が暮らすのに適さない環境でもあり、多くの猫が病気にかかり寿命も短いという。林獣医師は「自分が責任を持てない猫にえさを与えないよう、市民に啓発することも同時に必要だ」と訴えている。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので
よろしければポチッとお願いします。
あなたのブログもランキングに参加してみませんか?

市が獣医師と市民参加の協議会設立へ
野良猫の増加を防ぐため、湖西市は不妊手術の事業に本年度から取り組むことを決めた。今年1月末~3月までの間に試験的に実施して成果を得ており、獣医師と一般市民が参加する協議会を設立して本格的に事業を進める。 (南拡大朗)
計画では、野良猫を捕獲して市内の動物病院で手術をし、また元にいた場所に返す。これ以上繁殖しないようにし、飢えや病気で早死にする不幸な猫が増えないようにする。浜松市でも昨年度に協議会が立ち上がり、既に事業が始まっている。
試みは約2カ月間、同市新居町の海釣り公園で行い、ボランティアや獣医師がわなを使って定住している猫を捕獲。37匹に手術をして放した。
事業に参加する同市新居町の林清司獣医師は、同公園周辺で釣り客らが餌づけして野良猫が急増していると指摘する。もともと猫が暮らすのに適さない環境でもあり、多くの猫が病気にかかり寿命も短いという。林獣医師は「自分が責任を持てない猫にえさを与えないよう、市民に啓発することも同時に必要だ」と訴えている。
ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので
よろしければポチッとお願いします。
![]() | ![]() にほんブログ村 |
---|
あなたのブログもランキングに参加してみませんか?

- 関連記事
-
- [報道] 警戒区域設定で環境省、ペット連れ出しを検討
- [報道] 不妊手術で増加防ぐ 湖西市が野良猫対策を本格化
- [報道] 被災ペットを保護するイタリア女性 ペットのPTSDに心砕く
| 報道 | 00:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑