fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「ふやさないのも愛」動物愛護ふれあいフェスティバルを開催! /東京

PetPress.jp 2010年9月17日

9月20日~26日は動物愛護週間。動物愛護週間中央行事実行委員会は9月12日(日)及び18日(土)に、動物愛護週間中央行事として上野恩賜公園において「動物愛護ふれあいフェスティバル」を開催する。また動物愛護週間を中心に都道府県等が主催する様々な動物愛護関連行事が全国各地で開催される。

動物の愛護と適正な飼養について広く国民の間に理解と関心を深めるため、動物の愛護及び管理に関する法律(昭和48年法律第105号)に基づき、動物愛護週間(9月20日~26日)が設けられており、国、地方公共団体及び関係団体が協力して各種行事を実施している。環境省では東京都や関係団体と一緒に昭和52年から「動物愛護週間中央行事」を実施しおり、本年度のメインテーマは「ふやさないのも愛」。

・日時
平成22年9月12日(日)13:00~16:30(屋内行事)、18日(土)11:00~16:00(屋外行事)

・場所
上野恩賜公園内東京国立博物館平成館講堂(屋内行事)
噴水前広場及び上野動物園(屋外行事)

・主催
動物愛護週間中央行事実行委員会(環境省、東京都、台東区、(財)日本動物愛護協会、(社)日本動物福祉協会、(公社)日本愛玩動物協会、(社)日本獣医師会、(社)日本動物園水族館協会、(社)東京都家庭動物愛護協会、(社)日本新聞協会、(社)日本雑誌協会)

・概要
9月12日(日):屋内行事(シンポジウムほか)
表彰式(動物愛護週間ポスター、写真、児童文学、標語、キャッチコピー)
シンポジウム テーマ:ふやさないのも愛-繁殖制限を考えるー
講演者:小方宗次氏(ヤマザキ学園大学准教授)
加隈良枝氏(帝京科学大学講師)
高木優治氏(新宿区保健所)
林典子氏 (ハロー動物病院院長)(順不同)

9月18日(土):屋外行事
ふやさないのも愛勝ち残り○×クイズ大会、クイズ大会、愛犬しつけ方教室、聴導犬実演、スタンプラリー、動物紙芝居、動物お絵かき・動物折り紙、こども動物園、ポスター展示、パネル展示など
参加費は無料

・問合せ先:動物愛護週間中央行事実行委員会事務局((財)日本動物愛護協会)TEL:03-3409-1821
12日の屋内行事のみ事前参加申込が必要なので(社)日本動物福祉協会(TEL:03-5740-8856)宛、平日の9:00~17:00の間に問い合わせる。締め切りは9月10日(金)正午。【関連URL】

環境省報道発表資料
https://kanto.env.go.jp/press/press.php?serial=12876

関連記事:
・2010年09月02日:動物愛護週間中央行事「動物愛護ふれあいフェスティバル」開催 /東京


関連記事

| 報道 | 05:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animalexp0711.blog135.fc2.com/tb.php/54-161ba83f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT