fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

[報道] ボルボが野生動物との衝突を回避する新システムを開発中

ワールドペットニュース 2011年06月19日
 http://www.petoffice.co.jp/wpn/news.cgi?shop=honten&no=n2011061901

 スウェーデンに本社を置くボルボ・カー・コーポレーションは、野生動物との衝突を回避する新しいアクティブ・セーフティ技術を開発していると発表した。

 このシステムは、クルマが野生動物と衝突する危険を察知するとドライバーに警告を鳴らし、さらにドライバーが回避行動をとらない場合は自動的にブレーキをかけ衝突を回避するという新しいシステムだ。

 同システムは、「レーダー」と「赤外線カメラ」で道路状況をモニターするというもの。多くの野生動物との衝突事故は、夜明けや夕暮れ時、暗い冬の時期に起こるため、暗闇でも機能することが重要だ。カメラは前方の道路を監視し、動物が衝突の危険域に現れた場合、警告音でドライバーに危険を知らせる。それでもドライバーが適切な回避行動をとらない場合、フルブレーキが自動的に作動する。

 同社の開発チームは夜のサファリパークに出向き、さまざまな動物の行動パターンをデジタル映像に記録。そこで得られたデータは、システムの評価やセンサーの開発に使われている。同社の安全システム技術の担当者であるアンドレアス・エイデホール氏は、「私たちは2~3年以内に市販化できると考えています」と語っている。



ん~。何か残念。記事のタイトルだけ見た時には一般車にも転用出来れば、道で引かれている動物を見る事が無くなるかと思ってました。

しかし、動物を検知したらフルブレーキって、日本の道路でやったら玉突き事故になりそう。




ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村


クリックする事で募金が出来ます。
(サイト内の「ワンクリ募金をする」バナーをクリックして下さい)
募金はサイト運営者又はスポンサー企業が行いますので、クリック側に課金は発生しません。
(初クリックの場合は、サイトを良く見て頂き、サイトの趣旨に賛同して頂ける方のみクリックをお願いします)
1 Click Animalsへ
関連記事

| 報道 | 01:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animalexp0711.blog135.fc2.com/tb.php/606-b58c38b9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT