fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

犬を飼う前に必ず読んで下さい

東京都福祉保険局から出ている、

犬を飼うってステキです-か?
犬を飼うってステキですか?


犬を飼う事が楽しいだけでは無い事、

どんな苦労があるか、

人間側に必ず発生する気持ちの動き、

を漫画で分かりやすく表現しています。

犬を飼う前に必ず一読して欲しい内容です。




ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

全ての生命を尊ぶ会の里親募集中の子たちです。
里親様、一時預かり様を募集しています。
詳細は写真をクリックして下さい。

2011年09月15日A-12011年09月15日B-12011年09月19日A-22011年10月16日A-1
2011年10月21日A-12011年10月24日A-22011年10月24日B-1D20111227-01


京都市家庭動物相談所の里親募集情報です。
詳細は写真をクリックして下さい。

D007 京都市家庭動物相談所(チャイニーズクレステッドドッグ)D008 京都市家庭動物相談所(MIX)D009 京都市家庭動物相談所(MIX)D012 京都市家庭動物相談所(シーズー)
D013 京都市家庭動物相談所(キャバリア)D003-2 京都市家庭動物相談所(MIX 1)C014 京都市家庭動物相談所C015 京都市家庭動物相談所
D014 京都市家庭動物相談所   
関連記事

| 読んで欲しい文章 | 06:49 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あけましておめでとうございます。
今年も貴重なお話ありがとうございます。

記事読ませていただきました。
本当にその通りで病気で最後を看取った
先住犬を思い出し今年初の涙でした。。^^。。

動物を家族として迎えるのは情操教育にもなるし
何も子供だけではなく大人にも必要な体験だと思います。
温かい思い出がいっぱい出来る事は
人にも温かく接する事が出来るという事ですものね。
(本当は逆なのですが悲しいかな今の世の中では
    人の方が信用できないですし・・・)

大切な思い出を再確認させていただきました。
有り難うございます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

| kinnogoma | 2012/01/03 11:25 | URL |

Re: タイトルなし

kinnogoma様

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

そうですよね。
家族として動物と接する事は本当に大切だと思います。
普段話しをしていても、動物と暮らした事がある人とない人では、
命に対する考え方が全然違うように感じます。

年明けそうそうに悲しい思いをさせてしまったかとあせりましたが、
大切な思い出の再確認と書かれてあって安心しました。

その大切な思い出、よかったら『おかげさま日和』の方ででも、
お聞かせ頂ければと思います。

| ぐーパパ | 2012/01/04 00:01 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animalexp0711.blog135.fc2.com/tb.php/921-8dec2b8b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT