fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

[記事紹介] 「リード」の本当の使い方

dog actually produced by GREEN DOG様の

「リード」の本当の使い方

を、ご紹介します。



犬と暮らしている方には、是非お読み頂ければと思います。

私は猫と暮らしていますので、リードやハーネスを使った事はありませんが、近所を散歩する姿を見かけた時は、じっと観察してしまいます。

リードって、飼い主と犬の関係がなんとなくわかりるような気がします。

首が悪くなりそうって思うぐらい、引っ張って散歩をしている人も多いです。
一概には言えませんが、散歩が終わったらほったらかしにされているんだろうなと思います。

一方では、リード要らないくらい飼い主と犬の距離が近くて、犬の方はときどき飼い主の顔を見て、嬉しそうに尻尾を振っている。こんな散歩もたまにみます。こっちの犬は幸せそうだな~と、見ている私も幸せになる瞬間です。

犬と暮らしているみなさん、幸せな散歩、出来ていますか?




ランキングに参加しています。
少しでも多くの方に動物たちの現状をお伝えしたいので、
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村

全ての生命を尊ぶ会の里親募集中の子たちです。
里親様、一時預かり様を募集しています。
詳細は写真をクリックして下さい。

2011年09月15日A-12011年09月15日B-12011年09月19日A-22011年10月16日A-1
2011年10月21日A-12011年10月24日A-22011年10月24日B-1D20111227-01


京都市家庭動物相談所の里親募集情報です。
詳細は写真をクリックして下さい。

D009 京都市家庭動物相談所(MIX)D003-2 京都市家庭動物相談所(MIX 1)C014 京都市家庭動物相談所 
関連記事

| 記事紹介 | 06:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animalexp0711.blog135.fc2.com/tb.php/973-89f8a7ee

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT