fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

[転載] 札幌の子猫☆里親さんが決まりました

ひらベラ日記様からの転載です。

 元記事:http://bera1870.blog66.fc2.com/blog-entry-1611.html


以下転載


札幌で地域猫が産んだ子猫2匹の里親さんを探していましたが、お陰様で里親さんが決まりました。

ご協力有り難うございました

みんなが幸せになりますように


転載ここまで


募集時の記事はこちらです。

ひらベラ様、ギガボン様、よかったですね。

10日の記事ではギガボン様が大分へこまれていたので気になったのですが、里親様が見つかって安心しました。

ツイッターでフォローして下さった皆様、本当に有難うございました。

関連記事

| 他サイト転載 | 23:23 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

感謝です

ぐーパパさん、本当に有り難うございました。
そして、ツィッター等でご協力頂いた皆様、本当に有り難うございました。
みんな、みんな幸せになりますように。

| ひらベラ | 2012/02/22 14:39 | URL |

Re: 感謝です

ひらベラ様

コメント有難うございます。

イエイエ~。
お互い様です。

また、拡散を希望されている記事があった時には転載させて頂きますね。

> みんな、みんな幸せになりますように。

みんな、みんな幸せになりますように。

| ぐーパパ | 2012/02/23 05:03 | URL |

札幌に地域猫はいない

札幌には地域猫はいません。
確かにTNR等、野良猫の保護活動をしてる人はいますが、ごくわずかな人たちで、しかも個人的な有志による自発的な活動です。
自治体としてバックアップする気配はない(ってよりも、地域猫活動するほど野良猫がいない)のが現状です。

この「地域猫」については、履き違えている人たちも多く、それが元でのトラブルも多発しています。

| 札幌在住 | 2012/09/19 14:47 | URL | ≫ EDIT

札幌在住様

北海道や北東北では確かに野良猫ってあまり聞きませんよね。寒冷地だから、という理由もあるのかも知れませんが…離島の手売島などでは、野鳥などとの軋轢が指摘される位にはいるといいますが…。
ペット飼育者はかの地にも多数いるので、「須くモラルが高くない限り」棄て猫はあると思います。調べてはいませんが、自治体で殺処分が常態化している可能性もありますね。

| tunafishermann | 2012/09/19 21:03 | URL | ≫ EDIT

Re: 札幌に地域猫はいない

> 札幌在住様

初めまして。
コメントありがとうございます。

そうなんですか?
寒い地域なので他よりは少ないかもしれませんが、決して少ないとは言えないような数の殺処分が行われているようですが。ほとんどが飼い主持ち込みって事なのでしょうか?

個人がTNRして自分で給餌しているだけでは地域猫とは言えない。
そう言う勘違いはあるのかなと思います。

札幌在住様が言われている履き違いやトラブルってどういった事なのでしょうか。
参考になりますのでお聞かせ願えないでしょうか。

| ぐーパパ | 2012/09/23 10:45 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://animalexp0711.blog135.fc2.com/tb.php/993-32ed79fc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT